参加者は、入社選考で
「いきなり最終選考」!!
ワセダの授業力圧倒的なプレゼン力
2日間で手に入れるチャンス

教師職

インターンシップ

開催日程

8/26(火)〜27(水):埼玉県上尾市

9/13(土)〜14(日):群馬県太田市

※夏期が難しい方は、秋期も行いますので、
ご興味がありましたら是非お問い合わせください!

手当:20,000円 | 交通費:全額支給 (宿泊先、食事もすべて会社で用意します。)

(1日10,000円×2日間)

手当:20,000円 (1日10,000円×2日間)
交通費:全額支給 (宿泊先、食事もすべて会社で用意します。)

参加特典:入社選考で「書類選考」&「一次面接」を免除!「最終選考」直行です!

早稲田ゼミの教師たち
ただいま、2027年度卒業の大学生
(大学院生)を対象に、インターンシップの
参加者を募集しております。

W早稲田ゼミには1校舎あたり平均500名
の生徒がいます。
生徒が集まる秘密は教師一人一人の
圧倒的なプレゼン力です!
このプログラムでは教師のプレゼン力を
学ぶことが出来るので、今後活かすこと
ができる強みとなります。

教育関係のお仕事に少しでもご興味が
あれば、是非ご参加ください!

選考フロー
  • カジュアル個別面談兼面接(Web)
  • カジュアル個別面談(企業説明、インターン説明)と同時に参加選考の面接を同時開催

何をやるの?

自己紹介発表研修

メインイベント

W早稲田ゼミの正社員全員が最初に受ける研修を受けていただきます!
正社員教師たちの派手な授業力はどのように形作られるのか…
研修を受けて、あなたの「プレゼン力」として身につけてしまいましょう!

他にも

授業見学

W早稲田ゼミの集客力の核となっている実際の「授業」を生で体感!

企業ガイダンスなど

高待遇、高利益率を実現している会社のヒミツを社長自ら語ります!

STRONG POINT

ココが凄いぞ! W早稲田ゼミ

インターンシップの教育
全力!

3段構えの手厚いフィードバック
1. 「自己紹介練習」の時間帯に指導者が付きっきりで助言!
2. 最終日の最後に個別面談により、個別に総評を実施!
3. 後日、Web面談にて、人事担当者とともに個別に振り返り!
サポート体制も全力

W早稲田ゼミの強み、
圧倒的な「授業力」を体感!

2days仕事体験スケジュール

  1. インターンシップ1日目

    • 正社員教師が行う実際の授業を見学
    • W早稲田ゼミの強みである圧倒的な
      「授業力」を体感
  2. インターンシップ2日目

    • 授業を行う上で大切な「つかみ」を学ぶ
    • 自己紹介研修を通して、
      プレゼン力を磨く

待遇にも全力!

未経験でも、新卒でも想定年収540万円以上が可能。
頑張りをしっかりと還元する
評価制度があるため、
稼ぎたい方にはピッタリの環境です。

また、経験に応じた研修制度、社宅制度や社有車貸与制度など、
充実の待遇を用意し、働きやすさも大切にしています。

働きやすさも全力
  • 推定年収

    想定年収は
    540万円以上可

  • 社用車貸与

    社有車貸与
    制度

  • 研修制度

    経験に応じた
    研修制度

  • 保養所

    保養所あり

  • 社宅

    社宅制度

NUMBER OF WASEDA

数字でみるW早稲田ゼミ

  • 従業員数

    387

  • 生徒数

    21,000名突破

    ※2025年1月現在

  • 売上高

    69.8億円

  • 平均給与

    632万円

  • 平均勤続年数

    7.0

  • 男女比

    8:2

  • 有給取得
    平均日数

    8.6

  • 運営校舎数

    63校舎

    ゼミ

    38校舎

    ハイスクール

    14校舎

    ファースト個別

    11校舎

    ※2025年5月現在

※2025年3月現在

COMPANY

会社情報

生徒第一主義
合格実績・満足度・生徒数 No.1

生徒の成績を上げる指導を通じて
社会に貢献します。

開校時、わずか6名の生徒からスタートしたW早稲田ゼミ。
高い授業力と面倒見の良さにより、21,000名以上の生徒が通う塾へと成長。
東京・群馬・栃木・埼玉県内に63拠点を展開し、「日本一の塾」を目指しています。
関わる全ての方々の「満足」を実現するため、今後も発展し続けます。

早稲田ゼミ
当社は2023年12月22日(金)を持ちまして、東京証券取引所スタンダード市場に上場しました。
企業としての信頼性や成長性が認められ、多くの株主や投資家の皆様からご支援をいただいております。上場企業として、透明性の高い経営と健全な企業運営を徹底し、安定した事業基盤を築きながら、新しい挑戦にも積極的に取り組んでいます。
私たちと共に、さらなる成長を目指していただける仲間をお待ちしております。
  • 会社名
    株式会社早稲田学習研究会
  • 設立
    1993年1月
  • 代表者
    代表取締役会長 𠮷原 俊夫
    代表取締役社長 佐藤 誉
  • 業種
    教育
  • 事業内容
    小・中学生、高校生を対象とした学習塾経営
    教材の企画・制作
  • 事務所
    • ◆ 本社(東京オフィス)

      東京都中央区京橋1-6-11 カンケン京橋ビル6F・7F

    • ◆ 統括本部

      群馬県太田市浜町10-53

    • ◆ 校舎

      東京都

      中央区日本橋・中央区京橋・港区白金台・港区三田・江東区東陽・荒川区東日暮里・豊島区北大塚

    • 群馬県

      太田市・前橋市・高崎市・渋川市・伊勢崎市・桐生市・館林市・大泉町

    • 栃木県

      足利市・佐野市・栃木市・小山市・宇都宮市・鹿沼市

    • 埼玉県

      熊谷市・深谷市・越谷市・春日部市・本庄市・草加市・北本市・川口市・上尾市・さいたま市(大宮区・北区・岩槻区・西区)・鶴ヶ島市・東松山市・久喜市

entry

ENTRY

積極採用中!

エントリーはこちら